★ 初夏のトレイル探索 その2 ★
その2ですが、先週の続き・・・ではありません
アプローチを変えて別ルートのチャレンジです
前回は行き止まりのため途中で引き返すことになりましたが
今週は前回の出口予定だった場所から逆回り+別ルートでの予定

稜線上にでるまで一気にのぼります
結構な斜度で・・・
今後の体力を温存したいので、とりあえず押し

なんでしょうか?
新緑の季節の中に赤は小さいですがめだちます

登り切った場所
ちょっとした広場になってました

こんな風なトレイルが続きます

こんな感じも
整備されているようです

若干の登り基調なのです
逆回りしたら楽しそうです

このように整備されているので
急なアップダウンがなく

ここもそうですね
いや~はしりやすい!!

でも、最後はこんな感じ
この先はいつものトレイルへ合流します
全体的には昆虫類(特にハチ)が増えてきて
蜘蛛の巣にも何十回と引っ掛かり
道が分からなくなるような雑草があり
6月~8月は暑いし厳しいだろうな・・・
秋口までお預けでしょうか・・・
でも、またすぐ来たくなっちゃうんだろうな・・・
整備されたシングルトラックは最高でしたv
セオサイクル浜松店


